西翔記(さいしょうき)

私の日々の生活での記録、記憶書(アウトプット)の場です。

東仙要 元九番隊隊長の矜持と現日本の剣道

こんばんは。

 

剣道の稽古 

 

#4 有意義な基礎練習とその基礎体得

 

河西です。

 

上記の通り、今夜も剣道の稽古、やってきました。

 

はっきり言って、「愉しくやれてるし、難解な基礎練が有意義すぎな時間だった」と心からそう言えます。

 

でね、主題は東仙要(BLEACHという漫画の人物)の矜持が、今思い出しましたので、それが今の日本の剣道と似通っていそうなので、今回はそれだけ。

 

東仙要(とうせんかなめ)

東仙要 元九番隊隊長

彼はまず、盲目です。故に聴覚を使って剣をふるってました(最後はあっけないというか哀しい死に方なのですが)

 

彼の矜持は、以下。

“自分の剣に怯えぬ者に剣を握る資格は無い”

 

これ、相当深いですよね。

 

私が入会したら(現時点では仮入会)、この言葉の真髄と現代の剣道との関連、熟考します。

ま、入会したら、竹刀を握るの当たり前。

 

でもそれに怯えという感情を伴えば、果たして私の和道はどう揺らぐか・・・・?

 

答はまだまだ先ですね。

 

では、ここまで。

 

失礼します。

 

少し迷っている (和人:わじん)になる道

河西です。

 

こんにちは。

 

今、少し迷ってて…。

 

何と何で? ですよね。

 

自分の 和の  魂を どう貫くか。どう護り、とどのつまり、どう生きるか。

 

私は、ある道場に体験入門してますが、

 

果たして、これが自ら導き出そうとした和道の道のりなのか、あるいはただの縁が作り出した道のりなのか……。

 

吉田松陽(松陰)は、こういっていた(銀魂より)

 

それでいい、悩んで迷って、君は君の思う侍になればいい  

 

弱き己を斬るため 己を護るのではない 己の魂を護るために 

 

人は思ったより自由です

 

たとえ氏も素性もしれなくとも たとえ護る主君も戦う剣をもたなくとも それぞれの武士道を胸に掲げ それぞれの侍になることは出来る

武士道とは何も国や主君に忠節を尽くす道だけを指すのではなく、弱き己を律し、強き己に近づこうとする意志、自分なりの美意識に沿い精進するその志をさすのです。

 

これらは理解できていますが、いまだに迷う。

 

いえ、疑っているのです。俗に言う疑心暗鬼。

 

大和魂なんてたいそうな志をもって、私は、何をやってきているんだろうか・・・?

 

これを軸にして考えふけっても仕方ないですが、

 

和道(わどう)に進むことができていることだけでは、間違いない。

 

信じている。

 

和道に進み、一鬨刃(いっとうじん)という黒きも熱く燃え盛る心の刀を添え、一人の和人(わじん)になろうとしていることは。

 

だからこそ、迷いながらも大和魂を目指す己も超える和人になりたい。

 

そう結論付けます。

 

妙な終わり方ですみませんが、

 

ここまで。

 

明日の道場で、まずは根性つけて型をつける練習です!

 

では、失礼します。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

詐欺 消えるの?

河西です。久々の連続投稿です。かなり重要な記事だと思って読んで頂ければ幸いです。

では、

「大きな成果が望めるなら 、それで たくさんの人が救われるなら 、小さな不正は 許されますか?」

当時 暴力団の資金調達の柱だったヤミ金融対策法の成立を機に一気に衰退した。社会的にはいいことだったかもしれません。それを知って 僕は金なんか もっと平和的に集めるべきだって思ったのです。大事な人のためならって出す善意の金です。脅しも暴力もない平和的で いい方法だと思いました。金さえ回っていれば 裏の社会も落ち着く。結果的に 凶悪犯罪も減る。どうして そこを区別するのですか?あの人たちの世界と僕たちの世界は地続きですよ。全て金でつながっていますよ。何の罪もない人たちから。でもね この十数年でこれだけ広まってしまったのは今の時代 やっぱりしかたがなかったのかなとも思うのです。世の中 不公平だって思っている人間がそれだけいるってことでしょう。一人一人に共感していたら何もできませんよ。そういうところは社会的に有意義な仕事も犯罪と少し似ているかもしれない。僕も 一人一人の顔なんか見ません。だって神様だって見てないですからね。無作為に外れくじを引かされる人間はいなくならないのです。そういう人たちのことをいちいち考えても苦しいだけでしょう。だったら もう ひとくくりにして考えた方が建設的なのです。彼らは 世の中のための犠牲だ。

「お金を取られてしまったことは悔しいです。でも つらいのは人を信じられなくなってしまったことです。人を信じられないまま生きていかなきゃいけないって一番しいです」。

「この方は 息子の友人を名乗る若い男から電話があって息子が交通事故を起こして

相手が瀕死の重傷を負った緊急の難しい手術のため 急きょ…」 

NHKドラマ「サギデカ」より。

 

詐欺被害にあった人たちは世の中の、犠牲・・・・・。

 

それは、私(河西)は理にかなった詐欺的口実に過ぎない。

 

そう感じます。

 

あなたならどう感じますか?

 

Let's think .

 

以上です。

長々と失礼しました。

 

では。また。

金にまみれた者の成れの果て

ども、河西です。

 

少し偏ったようで違う側面から、お金を考えると、最近のあの事件が私の脳裏をよぎりますね。

 

持続化給付金詐取疑い 

 

新型コロナウイルスの影響を受けた事業者に国から支給される「持続化給付金」を騙し取ったとして東京国税局の職員など7人が逮捕された事件で、職員が申請に必要な確定申告の書類の偽造を担当していたことが捜査関係者への取材で分かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

そう、この事件で私は

「そんなに金が欲しい?税務職員が?」

 

今ある職で稼げてないなら別?ではないですが、税務署職員という職に就いていながら、まだ、まだ、金が欲しいか?

 

採用後、税の知識を学ぶ「税務大学校」で確定申告の手続きや書類の作成方法などを学んでいたということ。捜査関係者によると、勧誘の対象になっていたのは多くが大学生や専門学校生で、高校生や会社員なども一部含まれていた。

勧誘する際には、給付金を暗号資産に投資すると説明したうえで、「投資家なら個人事業主になるので、給付金を申請できる。投資すれば元金が2倍になる」など、なぜ、アナタたちも巻き添えとしてのお金という代償が欲しいのですか?


私は思う。「金って何?」

 

苦学生のころは、「お金なんてなんであるんだ!?物々交換で済ませられなくなったのか?そこまで堕ちたか人間!」

って思うほどでした。

 

今こそネットや暗号資産なぞに手を伸ばさないのは、単に面倒くさいからではなく、管理やらなんやらで、得るものよりリスクの高さを感じているからです。

 

「やらないで、偉そうに熱弁するな!」?

 

じゃぁ、試験的にやって見せてください。100人の中で全くの税金すら知らぬものにネット、暗号資産を利用させて結果どうなるか・・・。

 

金っていうものは人間が成功、発達、発展すればするほどリスクもリスク管理も難解になる、そう、比例しますよ。おそらくは。

 

前述の100人全員うまくやれても、

「ああ、俺たち、税の能無しでもやれたんだ!よし、この調子で、もっと稼ごう」

 

そう、事件もこの100人試験も、深く考えたり多角的多面的にみると、金にまみれた人間の末路は、金欲地獄に吸い込まれるように堕ちた人間と化し、或る者はつかまり、或る者は逃亡必死、或る者たちは巻き添えどころか誰にも信用されない・・・・・・・。

 

そんな人間、私は救いません。

 

改心しても。

 

一度その体験をしたものにはなおさら、無視一貫ですね。

 

あとで、ちょっとした資料をもとにした記事書きますね。

 

金って、実は知らぬうちに攻めこまれる背後霊にもなりうります。

 

お金は正しく使い、集めましょう。

 

以上

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

ついに、生協にまで手を出してしまった💦

ども、河西です。

 

最近は、忙しくて、あっちこっち行ったり、この作業しなければとかで、趣味嗜好もできず・・・。

 

私は一人暮らしなので自炊生活してますが、一番面倒で厄介なのが、献立作り 

 

です!

栄養バランスから考えて、昼は肉料理だから夜は魚料理だなとか、調理できるものからExcelで献立表(1週間)の表を作成。印刷したらあとは手書きで空きに入れていきます。

 

手書きは間違ったり、食材によりけりですがそのためですね。

 

さて、もう献立つくるのが、…無理。

 

と、思っていたら、生協お試しセットなるもののチラシがポストに入ってまし、特別優待クーポンで、5000円なるものが1980円で・・・。

 

はい、結論。

 

申し込みました(笑)

 

明日には届くでしょう。

 

まぁ、今後は生協をどうするか?

 

アレ?私は主婦か?(笑)

 

と、まぁ、自炊生活はきついですね。

 

でもまぁ、周りからは、賞賛の嵐。

 

なので、これからもがんばってみますか・・・・・・・・・・・。

 

今回はここまで。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

以上です。

図書館なめてた 

はい、こんにちは。

 

しばらく記事を書いていなかった、河西です。

 

現在はバタバタの日々で、執筆活動がくしゃくしゃになってました(笑)

 

さて、軽くいきますね。

 

一か月前までは、図書館近くて便利だけど、だから何?

 

とばかり思ってましたが、最近までは、難い本ばかりではなく、ノベライズの本もあり、「え?これここにあるの!?借りて読もう!」と大発見しましたね。

 

さらには、CDも借りれるのも知ってましたが、まさかのJPOPは驚きましたね。このアーティストのCDもあるんだ。

ちょっと借りて、返した後は吹奏楽コンクール作品やオーケストラ、イタリアン、三味線、三線ともう嬉しすぎました( ´∀` 

ホント図書館をなめてました。ごめんなさい。

 

今は、それらが自分の心の癒しの拠り所となってますね。

 

前述したようにバタバタしているのは変わらないので、今回は、この辺で失礼します。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

剣道 始めました。

どうも、少し疲れ気味の河西です。

 

でも、そこを気合で(大和魂)今日からまた頑張っていきます!

 

さて、先日より、第一回目の剣道(体験見学)に行きました。

 

宏道会の門をたたき、まず、座禅。

 

数年前の私の経験した座禅とは違い、目を開けたまま、両足を太ももに当たるような胡坐で行います。 

当然微々たる動きをしたら、バシン、バシンと叩かれますが、ここで驚きなのが、自分から叩かれるのを希望する方もいらっしゃるって…えええ!?

でも、その方に、「叩かれた方がシャキッとするから」とこと。

ああ、なるほど。

 

次に、実際の木刀で型を身に着ける練習をします。

 

この木刀が思ったより少し思めで、振りながらの摺り足。

 

最後に木刀同士で打ち合い。

 

先輩方に、型と振り上げ振り下ろしを学びました。

 

これで稽古は終了でしたが、

率直な感想:頭と精神は安定していたが、肉体(体力)が追い付かない。精進するしかないですね。

 

ま、明後日も体験稽古をやらせてくださるので、6月から自主トレ(100均で買いそろえていたもの)で腕立てとスクワットを適宜行うこととします。

すべて100円均

 

ま、一鬨刃と大和魂を胸に精進し、弱き己を斬るために、己を護るのではなく、己の魂を護るために、頑張ります!

 

以上です。

 

ではまた!