西翔記(さいしょうき)

私の日々の生活での記録、記憶書(アウトプット)の場です。

食生活アドバイザー検定3級だけ受けようかな

どうも、河西です。

 

今日は一日の4分の1を食生活アドバイザー検定2級の勉強にあててましたね。

勉強してわかったこと

細かい知識が要る

ええ、こんなことも問われるのかぁ・・・ってなるほど覚えることが満載でいくら暗記が得意でも無理があるって危機意識が芽生えましたね。過去問やる前に今の市販の公式テキストの問題でバテました。各地方の郷土料理を覚えたり、これは覚えておこうってところが出てこない。一体どこを覚えたら・・・果てなき暗記の闇

解いててアレ・・・?なことが

問題にはひっかけはないとは知ってましたが、「不適当」と「適当」なものを選べ、と、問題はワンパターンじゃないんです。ま、「該当するものがなければ」ってのは同じですが。ですから、問題を解く前に確認する必要があるなぁって痛感しましたね。

今日はあらかじめ6単元すべての問題に取り組もうと思いましたが4単元目の食品衛生のところでやめました。つ、疲れた・・・。

同時に受ける(併願)のはやめておこうかな。

これは2級と3級じゃレベル違うだろうなと思い3級に力を入れた方が受かりやすいし、併願で滑り止めなんて甘ちゃんが考えてはならないと思い、明日残り2級の残り2単元を解ききって併願はやめる指針に決断しようかと思ってます。

実は、以前(3~4年前)にはニュース検定を併願で受けて、どちらも落としたことがあり、私は(二兎追うもの一兎も得ず)なんだからって過去の私から学んだので、今回の食生活アドバイザー検定も3級がいいとこだろうと思っております。

あ、無論3級の方が簡単ですが…。どちらにしても民間の資格なので…。

 

 

最後に

私は、「勉強はいいものだ、それをマイペースでやろう」って。思いました。

 

今回は以上です。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

カミングアウト

こんにちは。

 

河西です。

 

今の私をちょっとカミングアウトしてみたいと思います。

 

実は、私、何色にも染まらない無色(無職)です。

 

だからこんな時間にもブログが書けるんですよね。

 

働きたいのですが、衝動性のせいで焦燥感たっぷりで、すぐ職(アルバイトでも)に就いても衝動性と嫌な人に対して逃げて辞めるというのが多かったので、ケアマネージャーやほかの福祉関連の人と会議した結果、3か月は自分を見つめなおして、SSTに取り組みましょう。ということでした。

 

SSTとは、ソーシャルスキルレーニングの略で、主に人間関係をうまくやっていく訓練です。

 

人間、感情豊かですが自分と合わない人間はもめ事を起こしやすいものです。それをSSTで矯正して人間関係を円滑に良好にしていく、それが私に課せられた問題点です。

 

私も今も早くSSTに取り組んで仕事したいなぁって強く感じています。

でも、ケアマネージャーさん曰く「働くようになったらやりたいことできずじまいだから今はやりたいことやって自分肯定感を増やそう」

 

その一言で、SSTができる日までの時間が無駄だと思っていましたが、今は少しやりたいことをやっています。(PowerPointでのアニメ動画作りとか)

 

最後に経済的には問題ないのでご安心ください。

以上です。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

平和って何?どんな時が平和なの?

こんばんは。

 

河西です。

 

二日前の日本のあの暗殺事件。

 

そして、スリランカの暴動ゆえの大統領・首相の辞職。

 

ウクライナの戦争

 

この三つを見ても誰だって、「平和じゃない!」

って思うでしょう。

 

民主主義が揺るがされている。

 

国民の意志あっての国であり、それぞれの個性(伝統文化や暮らし、経済など)が

輝きを失ってきている。

 

おまけにコロナウイルスが増加している方だ。

 

諦めてる民が相当いるのも事実か。

 

歴史に倣えば、こんな時に決まって人々が縋るのは宗教だとか。

 

私たちの国も、アマビエなど縋ってたが、あまり変わり映えしない。

与党政権がその事実である。それでも果たして民の多くは、少しずつ変っていっているのだろうか?

 

ある人は云ふ。

「今の政権はどこに金を使って、何をやろうとしてるのか?てんでおかしいではないか。先進国ではもはやない」

 

私はそれにすごく共感している。

 

国債もありながらも「お金持ち感」だしてその代償は国民に向けてくる。

 

平和にしたいなら、お金を、資本を民のために使うべきでは?

 

平和を願うのは誰一人嫌わないだろうが、ではどんな時が平和なのだろうか?

 

一つ問うてから終わりにします。

 

平和ボケしたら、平和に戻せるのか?

 

以上です。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

遊戯王デュエルモンスターズの生みの親亡くなったけど・・・。私は遊戯王カードは宝物にしています。

どうも、間をあけた河西です。

 

昨今平和ボケが顕著で民主主義問題がこの日本で起きています。

 

いくら毎日平穏を祈っても届かぬことあるのかもしれません。

 

人の人生には三つの坂があって、上り坂、下り坂、そして真坂

真坂には予期しきれず、人々はそれを何とか越えてきましたよね。

 

ま、なんのことかはお判りでしょう。

お守りのカード

さてさて、私にとって遊戯王デュエルモンスターズのカードは、貴重なカード程宝物にして毎日のお守りとして日々出かける際に持ち歩いています。

 

そんな遊戯王デュエルモンスターズの生みの親、高橋和希(高橋和雅)さんが先週、お亡くなりになりました(>_<)

 

私はアニメは遊戯王デュエルモンスターズGXまでハマってしまい、多種多様なカードを見ましたね。

その後の5Dsからはみなくなりましけど。

 

それで、「ああ、遊戯王デュエルモンスターズの新しいカードとかはもう出ないのかな?」ととても残念な思いを抱いています。

 

で、ここからは、二部に分かれます。

第一部

昨夜は遊戯王デュエルモンスターズの映画

「光のピラミッド」をYouTubeで視聴してました。

内容は光と闇の相反する力の戦いでしたね。

特に印象に残っているのは、「青眼の光龍:ブルーアイズ・シャイニングドラゴン」の活躍シーンですね。

 

ブルーアイズ・シャイニングドラゴン!


www.youtube.com

↑が掲載されてた光のピラミッドです。意外と真の敵は遅く登場しましたね。

 

第二部

 

ここからは、私のお気に入りで宝にしているカードの紹介です。

三幻神

まずは、こちらから。神のカードと呼ばれし、三枚のカード。

横になってしまいすみません💦

ちなみにオベリスク巨神兵が特殊能力と攻撃力守備力がバランスがいいらしく、一番強いラーの翼神龍や少し頼りないオシリスの天空竜とは使いやすさが違うとか。

 

次は海馬の青眼の白龍系統のドラゴンです。

 

なんせ初めて遊戯王カードをてにしたのが青眼の白龍でしたから。

英語版のもう一枚と融合という魔法カードを持ち合わせており、融合召喚で出来上がるブルーアイズツインバーストドラゴン(青眼の双爆裂竜)を持ってます。

青眼の双爆裂龍

そしてあと二枚。

シャイニングドラゴンは一部触れましたがあのモンスターはスマホの壁紙になっています(笑)

そして、あと一枚、オルタナティブホワイトドラゴンです!

ブルーアイズオルタナティブホワイトドラゴン

以上が私の守り神です。

いかがでしたか?

プレイすると意外と面白いですよ。

ま、私はそこまで若くもなくデッキさえ持ってないのですが。

あの海馬デッキに入れたら万能?

私は遊戯王デュエルモンスターズは未来永劫ファンのままです。

ところで後継者はいらっしゃるのかな?

 

手塚治虫さんは息子さんに託したそうですが・・・。

 

長くなりましたがここまでお読みいただきありがとうございました。

では、また。

昨夜 感じたこと 欲がない

河西です、どうも。

 

今回は、最近物欲があまりなくなってしまったことです。

 

お金のやりくりして貯金生活していて、昨夜、ふと、こう思いました。

 

「欲しいものないなぁ。」

ゲームも買ってもすぐに飽きるし、美味しいものを食べたいとも思わないし、旅行どころか遠出も億劫になってるし。

 

莫大なお金も欲しいとも思わないし。

 

今の私はなんなんだろう?

 

彼女が欲しい? マイホームが欲しい? 

 

それらは私の人生設計にないし・・・・・・・。

 

あ、唯一ある欲は、栄養士になりたい。ですかね。

 

根拠としては、まず定職に就けるし、自分が社会貢献の微々たる存在であればそれでいい。

 

こんなことを考えているうちに入眠(笑)

 

そして今朝、「もっと寝たい」

 

ああ、まさかの睡眠欲。

 

そんなこんなで生を受けたのだから一生懸命生きていこう。

 

今回はここまで。

 

つまらない記事で済みません。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

次回はちょっと間をあけます。

 

では失礼します。

偽勧誘型ウイルスアラーム

どうも~河西です。

 

今回は2週間ぐらい前の、少し怖い体験を書きます。

 

ある動画サイトを見ようとしていたら、変な警告音とともにバナーが現れて、あなたのインターネットにウイルスが入り込んでいます。今すぐマカフィーを購入してパソコンやネットをウイルスから防ぎましょう。

 

警告音と「あと数分でネットが使えなくなります」で少々パニックに。たまたま部屋の隅にあったウイルスバスターを使おうとしましたが3年型だったのでウイルスバスターが無効に。

それからというもの、本当にウイルスが入ってしまったのかと怖い気持ちながらもスマホで調べたら、あれはただのポップアップでネットの設定を変えたら見事に何もなし。

少しずつ安心感出ましたね。ポップアップがわからない、知らないかたには、以下を。

ポップアップ とは、コンピュータの操作画面で、最前面に飛び出すように現れる ウィンドウ などの表示要素のこと。すでに表示されている他の要素に覆い被されるように出現し、利用者にメッセージを伝えたり特定の操作を促したりするために用いられることが多い。

 

結論:ウィルスなんてかかってもいませんでした。どうやらあれはマカフィーが自社の製品を売りつけるというポップアップ商法でしたね。

 

でも、これをきっかけにこの愛用しているノートパソコンにウィルスバスターでも導入しよかな。って思いました。

 

ま、あのいや~な気分にさせるポップアップにはもう二度と遭いたくないですね。

 

今回はここまで。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

剣道の稽古 #10

どうも河西です。

 

今回は、剣道の稽古10回目について書きます。

ちょっとシンプルに。10回にもなるのか…………。

稽古の流れもほぼほぼ理解してきましたが、さすがに会員の方々みたいにはできません(´;ω;`)

ま、流れとしては、

体のけがを防ぐための体操。

→法定の形(ほうじょうのかた)

上段の構え(自分の頭の上)に息を吸って木刀を上げ、お腹から吐きながら正眼の構え(正眼とは剣道でいう中段に剣が上がる最も基礎的な構えです)に戻す。

もう、この時に使う木刀が重い💦

一刀流の稽古 

 鍔のついた軽い木刀で相手役の方と打ち込みです。とはいえ、相手役は籠手(こて)を両腕に着けて、木刀で切りかかった相手を剣で撃ち、その次に籠手にあてさせる。

これ、リズムというか、足の運びや作法が重要なので、ただ単に籠手相手に切りかかりその次のステップで籠手に切りかかるのがちょっと難しいと感じてます。

 

最後、切り返しの稽古

これがもっとも単純で防具をつけた相手に向かって竹刀を振りかかる。

あ、今は防具はつけてないので相手には竹刀を横にしてそこに打ち込んでその勢いで振り切る。または、相手と同じように切り返しの稽古ですから、斜めに相手と竹刀で切りかからなければなりません。それで前進、後退を繰り返し全力で相手に切りかかる。

私としてはこの切り返しの稽古が合ってそう。

 

終わりに

剣道は奥深く、足の向きや常に相手の目をみて取り組まなければなりません。そしてそれらを正しくやれると楽しみが感じられますね。

明日の稽古頑張りたいです。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。