お気に入り
どうも、間をあけた河西です。 昨今平和ボケが顕著で民主主義問題がこの日本で起きています。 いくら毎日平穏を祈っても届かぬことあるのかもしれません。 人の人生には三つの坂があって、上り坂、下り坂、そして真坂 真坂には予期しきれず、人々はそれを何…
どうも、河西です。 昨夜はG騒ぎであまり眠れていないですけど、ちょっと記事を書かせていただきます。 www.youtube.com ↑この動画をご試聴ください。 ここからは、私の個人的な感想です。 人間は生まれたら肉体(からだ)に魂を宿す。 体は魂の牢獄。・・・・…
どうも、河西です。 今回は、お酒について書きます。 私のお酒との付き合い歴 ほろ酔いとチューハイから 成人なりたてだから ワインや梅酒に慣れてくる 果実酒がうまくて そのあとは濁り酒にぞっこん 今は甘口の日本酒で疲れをいやす ビールとかは全くダメ …
こんばんは。 河西です。 今回は、朝のルーティンとしてこの曲を聞いています。 全作詞:後藤正文、 全編曲:ASIAN KUNG-FU GENERATION 曖昧な評伝 拵えて(こしら) 浸っているの 世世 歳歳 何をまだ待っているの いつの間にか独りになった ため息一つ吐いて…
河西です。 こんにちは。 今、少し迷ってて…。 何と何で? ですよね。 自分の 和の 魂を どう貫くか。どう護り、とどのつまり、どう生きるか。 私は、ある道場に体験入門してますが、 果たして、これが自ら導き出そうとした和道の道のりなのか、あるいはただ…
河西です。久々の連続投稿です。かなり重要な記事だと思って読んで頂ければ幸いです。 では、 「大きな成果が望めるなら 、それで たくさんの人が救われるなら 、小さな不正は 許されますか?」 当時 暴力団の資金調達の柱だったヤミ金融対策法の成立を機に…
ども、河西です。 少し偏ったようで違う側面から、お金を考えると、最近のあの事件が私の脳裏をよぎりますね。 持続化給付金詐取疑い 新型コロナウイルスの影響を受けた事業者に国から支給される「持続化給付金」を騙し取ったとして東京国税局の職員など7人…
今週のお題「ホーム画面」 深淵眼の白竜 (ディープアイズ・ホワイトドラゴン) 昔から遊戯王デュエルモンスターズのカードゲームが好きで、今も初期の主人公遊戯のライバル、海馬瀬人(かいばせと)が好きで、彼の持っているモンスターカードの内ブルーアイズ系…