西翔記(さいしょうき)

私の日々の生活での記録、記憶書(アウトプット)の場です。

食生活アドバイザー検定3級だけ受けようかな

どうも、河西です。

 

今日は一日の4分の1を食生活アドバイザー検定2級の勉強にあててましたね。

勉強してわかったこと

細かい知識が要る

ええ、こんなことも問われるのかぁ・・・ってなるほど覚えることが満載でいくら暗記が得意でも無理があるって危機意識が芽生えましたね。過去問やる前に今の市販の公式テキストの問題でバテました。各地方の郷土料理を覚えたり、これは覚えておこうってところが出てこない。一体どこを覚えたら・・・果てなき暗記の闇

解いててアレ・・・?なことが

問題にはひっかけはないとは知ってましたが、「不適当」と「適当」なものを選べ、と、問題はワンパターンじゃないんです。ま、「該当するものがなければ」ってのは同じですが。ですから、問題を解く前に確認する必要があるなぁって痛感しましたね。

今日はあらかじめ6単元すべての問題に取り組もうと思いましたが4単元目の食品衛生のところでやめました。つ、疲れた・・・。

同時に受ける(併願)のはやめておこうかな。

これは2級と3級じゃレベル違うだろうなと思い3級に力を入れた方が受かりやすいし、併願で滑り止めなんて甘ちゃんが考えてはならないと思い、明日残り2級の残り2単元を解ききって併願はやめる指針に決断しようかと思ってます。

実は、以前(3~4年前)にはニュース検定を併願で受けて、どちらも落としたことがあり、私は(二兎追うもの一兎も得ず)なんだからって過去の私から学んだので、今回の食生活アドバイザー検定も3級がいいとこだろうと思っております。

あ、無論3級の方が簡単ですが…。どちらにしても民間の資格なので…。

 

 

最後に

私は、「勉強はいいものだ、それをマイペースでやろう」って。思いました。

 

今回は以上です。

ここまでお読みいただきありがとうございました。