西翔記(さいしょうき)

私の日々の生活での記録、記憶書(アウトプット)の場です。

アニメの読解

どうも、河西です。

 

久しぶりの記事執筆です。若干、感情漏れる表現がございますので悪しからず。

 

テーマA:最近のアニメの理解力が高くなってないか?

 

私は最近好きなアニメを3作品見てますが、どれも私の小さなころよりもアニメ自体の理解力(レベル)が高くなっている気がしてなりません。ストーリーやキャラクター動向を理解しても、「あれ、このアニメ高校生が見てるのでも理解に苦しむ内容になってないか?」と思うこと多々ありまして、単に理解力だけではなく、内容把握、その技量、見ている自分自身(視聴者側)の知識がかなり高くないと、難解な作品な気がしてなりません。

 

こんな世のなかだから、で終わらせてはならない、アニメにも世を平和に保つ要素を含んでる気がします。そんな意味で最近のアニメは大学論文相当のレベルの理解力が求められている。ある意味このアニメは小中学生が大学レベルの論文を理解してくださいって思えてならないです。

 

でも、そこまでレベルや質、量を高くしないとこの国の世間ではアニメ離れは少しずつ始まるのでは?

とはいえ、海外諸国では日本のアニメは高く賞賛され、人気上昇。

 

そんな彼らにも日本のアニメの理解度は高いと言えるのだろうか?

 

まぁ、そうでもないと「日本の文化にはアニメがある」なんて大人が言わなければ成り立たないものか?

 

話を転換すると、アニメは今や漫画から小説、いわゆるラノベという形で、雑誌から終わりを経た作品の続編やオリジナル作品が数多いと最近は思うところもある。

 

その点については、それこそ教育に役立つだろう!って私は思う。なんせ今の中高生は読解力が落ちているらしいので・・・。

 

ま、漫画でも描写によっては読み解く力は付くだろう。

 

以上が私のテーマAでした。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。